カテゴリ:つがい > ペンダント

こうして 頂いたオーダー品を1つずつご紹介させて貰って来ましたが 実は去年あたりから、カスタムオーダー品のみに絞ってご了承を頂いております。 理由は ただ1つ 小人が綴るペース遅いから ご紹介が追いつかない🦉 あい、間違いないっす、相違なしです🐧 綴りき ...

さて、2021年になりましたね。 小人工房は 今年も変わらずに 想いを込めた作品をお届けしていく腹づもりで居ります。 実の所 2020年にリリース予定だった作品達も控えまくってまして、正直 はよ見せたい🐧 失礼しました、見て頂きたいのでございます。 作品は見て ...

どんどん髪の毛が茶色っぽくなっている… 🐧 白髪と思いきや、茶色が反射して白っぽく見えているだけでした。 これは、突然変異というやつでしょうか… なんだか ワクワクしちゃう、経過観察を継続してみようと思います。 そして、観察といえば、こちらの人 ...

現在ですね 数年前にオーダーを頂きましたオーナー様と 打ち合わせをさせて頂いてる件がございまして。 小人工房製品に限り 「リメイク」承らせて頂きます。 何も問題なしでございます。 金属は溶かしたり、切ってくっつけたり 新たに材料を足した ...

あら まさかの 雪が降ったんでしょうか。 外がバリバリだ。 春が来たと思って 毛を刈ったのに。 春が来ると思うと ワクワク、ソワソワしますよね。 雪の下でじっと時を待ってた 野草たちが出てくるから。 ほら、ゴールデンカムイでも登場し ...

おっと 2019年でございますね。 年末・年始と チビらに もみくちゃにされてました小人です。 どうも こんばんは。 改めまして 皆様、あけましておめでとうございます。 今年も この世界の誰かにとっての特別品を 真っ向勝負で創り続けられ ...

満月の夜は 世界が藍色に見える。 あの色彩のコンビが非常に美しいなと思うんですけども。 僕の独断に満ちた眼には 月の色 = 真鍮 強い月光に照らされた世界の色 = 濃い藍染め布 という風にリンクしてまして。 真鍮と藍染め布の組み合わせといえば ...

僕の中での優先順位は ①オーダー品の制作 ①打ち合わせ&デザイン思案 これを同時にやります。 この延長に ②撮影 ②発送作業 ②ブログを書く があります。 そして ③受注用の作品制作&撮影&出品 ③Newアイテムのデザイン思案&試作品 ...

一人でカラカラ走ってる盲目のハムスターに 時々、ものすごい気付きをくれる、姉上のお告げがあるんです。 「あのさぁ、1万円以下でオーダーできるの ないの?」 …? 「めっちゃ色々 ありますよ?」 「webshopにないから、買えるかわかんない」 ...

チラリしたバキーッ の つがいペンダント。 webshopからご注文が可能となりました。 大き過ぎず、小さ過ぎず。 そんで、カットの線が今までにないタイプになってます。 「文字入れ可能で、尚かつ 絶妙なサイズ感にするには?」 「どの位置で ...

↑このページのトップヘ