カテゴリ:つがい > リング

さて、今年で受注終了となる前足シリーズ 画像は土目タイプです。 んで、ブログを遡ってみたところ、2018年から登場しておりました。 前足デザインを閃いた瞬間のこと、今でも色鮮やかに思い出します。 ここは真面目に表現しますけども、ぱぱーん🐣✨ ...

じゃん フワッフワした、エゾフクロウの羽根です🦉 これはですね 今はなき古木に住んでいた、フクロウの つがいが居りまして その木の下に落ちてました。 おそらく、どちらかの個体の羽根だと思います。 小人工房の「つがいシリーズ」は この羽根の持 ...

先月だったかしら… ブログに載せようと思っていた写真を先程、思い出しまして🐧 口を開けながら、ぼへーっと樹木や植物を眺めてたんですね。 そしたらですね、何者かがサッと動いたのです。 (反射で口が閉まる) おや、強めな視線を感 ...

そうそう バングルサイズの計測て地味に難しいですよね。 更に 初めての方は何もかも分からないと思いますので 改めまして… 僕のぐだぐだな動画をご参考にして頂けますと幸いです😏 【バングルサイズの計測方法】 https://youtu.be/-o7con9Cais ...

お久しぶりでございます。 さすがに、ちょっと休憩。笑 うん、なんかね、色々と回路を繋げておりました。 色々と言いましても 創る事しかしない&考えてない人間なので 日々 変わらずに 家の中でカラカラハムスターなのですけども。 いや、でも本当 ...

ふぅ カメラのレンズが壊れてしまった。 そう、壊したのは自分なんですけども。 前に1回落としちゃった事がありまして その時は 力技で乗りきったんですけど やっぱ、眼に怪我してたみたいですね。 撮影日和だぁ~と思ってノリノリで撮影してたら出た ...

さて またちょっと いや だいぶ ちょっと テイストの違うタイプをご紹介させて頂きたいと思います🕵️ 素材は同じく「銀925」をベースに「18金」合わせとなります。 銀925 既に だいぶ いじくってます。 そうです、こういったテイスト ...

金属の種類の違いを見分ける時って 「色」で判断してると思うんです。 例えば 純銀はシルバー色 真鍮はゴールド色 てな感じで、金属の種類ではなく「色の表現」ですよね。 そう 僕がメインで使用している「真鍮」シンチュウ これは本当に説明の難しい ...

かなり ご紹介させて頂く順番が ランダムになってしまっております。 本当に嬉しいことに ブログにゲスト出演、楽しみにしてまーすと言ってくださるので、ご了承を頂いてる作品は全て ご紹介させて頂きたいと思ってます。 オーナー様 めちゃランダム出演 ...

改めてなのですが 小人工房が 真鍮という素材を使う理由。 それは「くすむ」からなのです。 色が変わるというよりかは「表情が変わる」と僕は思ってるのですが それが、なにより美しい。 コチラは出来たてホヤホヤの真鍮の様子です。 ...

↑このページのトップヘ