いやはや

あっという間に時は流れますな、こんにちは🦉


それはそうとですね

肩が治癒したんじゃなかろうかと思いまして。

どうなんでしょうか、なんか治ったかも🐧



という事で

内訳は のちほど、おしゃべりさせて頂きますので先にお知らせから🕵🏻‍♂️



〔受注期間〕
5月16日(日)より受付開始です。

→ 終了時期は未定



〔通常納期〕
ご成約後から約2ヶ月での完成予定です。



〔受付可能な項目〕
通常・カスタム・デザイン指定・修理・メンテナンス・サイズ調整

→ カスタムは通常よりも打ち合わせ期間を要しますので、納期+1ヶ月程の目安です。

→ デザイン指定は内容によりお受けするのが厳しい場合もございますが、明確なイメージがありましたら1度ご相談ください。

「明確なイメージ」は デザイン・テーマ・込めたい想いの内、どれか1つでも大丈夫です。

そこを土台に、ご希望を1つずつお聞きしながら打ち合わせを進めていきます。

それと、ご希望内容は詳細であるほど、あの人喜びますのでご遠慮は不要です。

(あの人 = 小人)


→ デザインお任せオーダーは休止中です。



カスタム詳細
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/blog/2020/02/17/031058

デザイン指定
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/blog/2020/02/17/035540

リングサイズ調整
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/blog/2020/02/17/204543

バングルサイズ調整
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/blog/2020/02/17/214843

修理・メンテナンス・その他
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/law


上記の各項目をご参照くださいませ。

ご不明点に対する どんぴしゃりの記載がない場合は、お問い合わせを宜しくお願いします。










72171CF8-736D-4AF8-8DED-CF635D1E5CA6

さて、現在も未だかつてない流れの中にこうして居りますが

「今だから出来る事が、あるのでは?」と思ってですね、改めて金属に関する研究と実験をしてました。

モノづくりは言葉を変えると化学ですので、そーいったジャンルですね🕵🏻‍♂️

構想していた、あーしよう、こーしようが全て閉まったので、真価を問われているなと。

そんな事を感じながら日々を過ごしてました。


あとはやはり原因を掴みたい生物なので

制作中の自身の姿を撮影して眺めたりしてたんです。

ほら、ダンスする方とか鏡を見て客観的に観察しますよね。

お陰で色んな発見がありました。




ECC0D28C-D10B-4F6D-84FB-AE6C5B56F8C2

あとは、畑の土を耕したり、片付けしたり

創る最優先の人間が「制作しないタイム」を多めに設けてみたんです。

やっぱり座る作業が多いので、前屈み姿勢+猫背が肩の可動域を狭めて居たのかもと。

だから逆に動かして、使ってなかった部位の筋繊維を呼び覚ます作戦。

余談ではございますが 長時間の前屈み姿勢は、お腹も出てきます、リアルムーミン🐧





727B3BF5-1E6B-42E5-A6AE-5A671DF52C20

そうこうしている内に

「あれ、なんか肩痛くないね? いや 気のせいだよ」

「あら、あなた肩痛い?わたし痛くないよ?そんなはずないべ」と前向きなのか後ろ向きなのかわからない1人劇場を繰り返し

結果、これは治癒したぞ… はいレッツゴー

てな気持ちです、今現在🦉


正直な所、半年とか1年とか、それぐらいかかるべなーと覚悟して前のブログを綴りましたけども

なんと、上記のような状態です。


頂いたオーダー品を創りながらの治癒に成功しました、あざます🦉

なんかね、君はまだ創りなさいと、誰かが言ってくれている。

そう感じずには居れないような 貴重体験でした。


そうは言っても

同じ事にならないように、ここからが勝負です。

今回の経験から、今後は納期を長めに設けていくスタイルにして行きますが、何卒宜しくお願い致します。




89605156-20B6-49EE-A5CD-CE21E4EFB707

そんでですね、オーナー様達がですね

僕の自由すぎる、ただのおしゃべりブログを見てくれてまして

身に余るほど、たくさんの温かいエールを送ってくれたんです。

もうね、マジで小人 恵まれすぎでしょう、やれよ。

あい、やります🐧✨





443DE2E5-5517-4093-99E9-628550C016E8

ほんで、ちょっと見てください、こちらは ただのフェイタスではないんです。

小人工房に舞い降りた、オーナー様からのフェイタスなんです。

ただただ眼がフェイタスになるんじゃないかってくらい眺め倒し、生命に刻み込みました。

正直なところですね、肩に貼った瞬間にもう治ったと思いまして。

でも、使うのもったいなくてポンポン貼りかえられないんですよ。

大切にもったいぶりながら、ここぞという時に貼らせて貰ってます、改めまして心より感謝を申し上げます。




8185DE37-24E8-4DAC-B4F9-73C1AEE72F1A

創り手は様々なスタイルで世に作品をリリースします。

どこにウェイトを置くか、どんな思想か、何を成そうとしているのか。

それは、なんだって良い。

比較する必要もなければ、正誤もない、今この瞬間に生命を燃やせるかという己との勝負だけ。




02FFCF3E-DC3B-46D8-A713-7D2E2F8C863A

僕もその創り手の中の1人で

自身で選んだ夢中になれる事、それが金属作品で表現するという道でした。

しかも、この世界のただ1人に1点集中で創りたいと思う生物なので、想いを込める。

だから、スタイルは受注でカスタムも大歓迎なんです。




D9ACBCE0-3CA4-4729-9CB0-8440CBBB88FE

オーダー品を全てお届けしたら

しばらく芸術部門の作品をリリースして行こうとプランを練り直しても肩が治癒する。

本当ね、そうで在るんだなぁと思いますよね。

こうやって予想外の事を乗り越えながら、オリジナルのスタイルが構築されて行くんですな🧐

抗わず、1つ1つの感触を大切にして参ります。




80FA4910-759A-4618-AB89-F3172034950F

という事で

そんな感じの今現在ではございますが

僕は変わらず金属探究と化学を駆使した呪物を生み出し、間違えた。

想いを眼に見える姿にして、お届けして行けたらと思っております。





CB0EBAB6-CA08-445B-AC98-A8F45323204D

うし、芸術部門は、どうしよか🐧

これとか、良い感じに銀を流せたんですよ、異金属の融点を利用して火を駆使してみたのです。

あと、表面の質感とか、大変にエロく仕上がりました。





D715D4FB-8201-492C-80BE-F5E4AF11E1FC

そうですね

チラチラ画像を載せて行きますので、何か気になるのありましたらお問い合わせくださいませ。




また 長々となってしまいましたが

凄い年代に生きる我々は、様々な形で真価を問われ、七転八倒の日々を過ごす同志でございますね。

世界がいかように変わろうとも、自身の中に鎮座する大切な事は変わらない。

大威張りで大真面目に、突き進むのみですな。


そんな感じでございまして

己の相棒・お守りが必要な方、オーダーお待ちしておりますね🕵🏻‍♂️





「Hear you me」

https://youtu.be/ZqFz-mmyv30






【 ご注文先 】

- オンラインショップ- アプリ
https://gsfr3.app.goo.gl/oDSbkp

- オンラインショップ- ブラウザ
https://kobitokoubou.handcrafted.jp


【 SNS 】

- Instagram -
http://instagram.com/kobitokoubou
過去作品が満載

- YouTube -
https://www.youtube.com/channel/UCqx1PEIzib13fZ1He8SeF8w
サイズ計測・制作の様子など

- Twitter -
@kobito_koubou
岩石のこと多めです


- お問い合わせ先 -
kobitokoubou@gmail.com