いやー
だいぶ 葛藤して 悩み抜いておりましたが…
決断いたしました。
お察しの通りではございますが
2019年 10月1日より
消費税率アップに伴いまして
小人工房では「10月15日」から
受注製品の価格が全体的に上がります。
あ、オンラインショップの「完成品」は据え置きになります。
それ以外の全ての製品は
基本的には 2%分の上乗せになっていきます。
ほんで
リング・バングル・ペンダントなど
カテゴリー別で、アップ価格が若干異なりますが
イメージ的には「2%アップ」と思って頂けたらと思います。
ふぅ。
正直、増税?知らんがな。
とか思っちゃったりしておりますが
冷静に、小人工房を継続していくために必要ですね。
皆様
ご理解・ご了承のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
詳細につきましては
10月14日(月) 24時までに頂きます ご注文は現在価格。
10月15日(火) から価格変更を予定しております。
… なんだか こういった
「今日までは ○○円で、明日からは○○円です」
とか、なんか、変。
笑
ゆっくり じっくり、吟味して欲しいですよね。
タイミングとか、皆様それぞれに あるじゃないっすかぁ。
そういった部分とか、急かしたくない。
だって、オーダーメイドだから、小人工房は。
とか、かわいこぶってみたりしますが、本心でもあります。
僕がこんなこと言うのは
本当に頭がおかしいレベルなのかなとは思いますが
頭がおかしいのは事実なので、仕方がないですね。
という事で
小人が ぐちゃぐちゃ言っておりますが
10月15日(火)より
受注製品の価格アップ、きっちりやらせて頂きます。
笑
ちなみに
なんで、10月15日から?
という部分ですが、僕が決断するの遅かったので、もう9月が終わる…
という理由のみでございますね。
そうですね
世の中が10月1日であろうと、小人工房とオーナー様の間のお話なので。
あとは
単純に ゆっくり考えて頂きたい。
ここに尽きます。
という お話でございました。
“ 五感に響く一点物を ”
“ 想いをカタチに ”
小人工房 精神は変わらずに
今後も日々 精進して参りますので
何卒 宜しくお願い申し上げます。
とか、真面目ぶってみましたが
ちょっと、これ見てください。

じゃーん
石玉カスタマイズ作品の耳環。
石は ソーダライトver. 😏

ベースは「純銀製」で
下部の溶かし玉は「真鍮製」にしてみました。

真鍮玉に純銀が もや~っと混成してまして
くすんでくると、姿を現す仕組みに。

ほんで、カスタマイズ前の石玉がコチラ。
ソーダライト 6mm

パッと見は
めちゃ深い藍色っぽいんですけども

透かすと深い青紫色でした。
微細な赤を感じますね。色の世界に敏感な方には見えるかも。
あの、色の表現て 難しいですよね?
なので 完全に小人の主観ですが…🕵️

この、白い もや~っとが、抜群。
こーいった 混成が岩石の美しい部分。
混成している白いのは カルサイトという成分だそうです。

穴もモチロン
かっこいく仕上げます。

よいしょっと。
はい2つ完成~😏

そして
こんな感じに 仕立ててみました。

下から見るアングルが 何気に良い。
溶かし玉が いびつであります、よく見えます。

マジで石玉の色の写りが
超絶 アレですけども。苦笑

いつもより 輪の直径を大きめにして
少しだけ 大ぶりに。
こちらの耳環
オンラインショップに登場しておりまーす😎
という、お知らせをインスタグラムの方で投稿させて頂きましたら
あっという間に、オーナー様の元へ✈️
Y様、誠にありがとうございました(^^)✨
ちなみに
ソーダライトの石玉、まだありますので、オーダー可能でございます。
詳細は以下リンク先より、製品ページをご参考にして頂けますと幸いです🕵️
〔純銀&真鍮製-ソーダライトの耳環〕↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/23203403
*2020.2 より受注製作を開始いたしました*

次は アパタイトver. にしようかな?
登場予定は…
うん、突然になるかと思います🌛✨
【ご注文先】
〔オンラインショップ〕
https://kobitokoubou.handcrafted.jp
〔オンラインショップ- アプリ〕
https://gsfr3.app.goo.gl/oDSbkp
〔Instagram〕過去作品が満載です
http://instagram.com/kobitokoubou
〔YOUTUBE〕たまに動画で説明します
https://www.youtube.com/channel/UCqx1PEIzib13fZ1He8SeF8w
〔note〕
創り手さんに向けて時々 記事を書いてます
https://note.mu/koropokkuru01
〔Facebook〕
https://www.facebook.com/kobitokoubou/
〔Twitter〕ごく稀に何か言い出します
@kobitokoubou
【お問い合わせ先】
kobitokoubou@gmail.com
だいぶ 葛藤して 悩み抜いておりましたが…
決断いたしました。
お察しの通りではございますが
2019年 10月1日より
消費税率アップに伴いまして
小人工房では「10月15日」から
受注製品の価格が全体的に上がります。
あ、オンラインショップの「完成品」は据え置きになります。
それ以外の全ての製品は
基本的には 2%分の上乗せになっていきます。
ほんで
リング・バングル・ペンダントなど
カテゴリー別で、アップ価格が若干異なりますが
イメージ的には「2%アップ」と思って頂けたらと思います。
ふぅ。
正直、増税?知らんがな。
とか思っちゃったりしておりますが
冷静に、小人工房を継続していくために必要ですね。
皆様
ご理解・ご了承のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
詳細につきましては
10月14日(月) 24時までに頂きます ご注文は現在価格。
10月15日(火) から価格変更を予定しております。
… なんだか こういった
「今日までは ○○円で、明日からは○○円です」
とか、なんか、変。
笑
ゆっくり じっくり、吟味して欲しいですよね。
タイミングとか、皆様それぞれに あるじゃないっすかぁ。
そういった部分とか、急かしたくない。
だって、オーダーメイドだから、小人工房は。
とか、かわいこぶってみたりしますが、本心でもあります。
僕がこんなこと言うのは
本当に頭がおかしいレベルなのかなとは思いますが
頭がおかしいのは事実なので、仕方がないですね。
という事で
小人が ぐちゃぐちゃ言っておりますが
10月15日(火)より
受注製品の価格アップ、きっちりやらせて頂きます。
笑
ちなみに
なんで、10月15日から?
という部分ですが、僕が決断するの遅かったので、もう9月が終わる…
という理由のみでございますね。
そうですね
世の中が10月1日であろうと、小人工房とオーナー様の間のお話なので。
あとは
単純に ゆっくり考えて頂きたい。
ここに尽きます。
という お話でございました。
“ 五感に響く一点物を ”
“ 想いをカタチに ”
小人工房 精神は変わらずに
今後も日々 精進して参りますので
何卒 宜しくお願い申し上げます。
とか、真面目ぶってみましたが
ちょっと、これ見てください。

じゃーん
石玉カスタマイズ作品の耳環。
石は ソーダライトver. 😏

ベースは「純銀製」で
下部の溶かし玉は「真鍮製」にしてみました。

真鍮玉に純銀が もや~っと混成してまして
くすんでくると、姿を現す仕組みに。

ほんで、カスタマイズ前の石玉がコチラ。
ソーダライト 6mm

パッと見は
めちゃ深い藍色っぽいんですけども

透かすと深い青紫色でした。
微細な赤を感じますね。色の世界に敏感な方には見えるかも。
あの、色の表現て 難しいですよね?
なので 完全に小人の主観ですが…🕵️

この、白い もや~っとが、抜群。
こーいった 混成が岩石の美しい部分。
混成している白いのは カルサイトという成分だそうです。

穴もモチロン
かっこいく仕上げます。

よいしょっと。
はい2つ完成~😏

そして
こんな感じに 仕立ててみました。

下から見るアングルが 何気に良い。
溶かし玉が いびつであります、よく見えます。

マジで石玉の色の写りが
超絶 アレですけども。苦笑

いつもより 輪の直径を大きめにして
少しだけ 大ぶりに。
こちらの耳環
オンラインショップに登場しておりまーす😎
という、お知らせをインスタグラムの方で投稿させて頂きましたら
あっという間に、オーナー様の元へ✈️
Y様、誠にありがとうございました(^^)✨
ちなみに
ソーダライトの石玉、まだありますので、オーダー可能でございます。
詳細は以下リンク先より、製品ページをご参考にして頂けますと幸いです🕵️
〔純銀&真鍮製-ソーダライトの耳環〕↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/23203403
*2020.2 より受注製作を開始いたしました*

次は アパタイトver. にしようかな?
登場予定は…
うん、突然になるかと思います🌛✨
【ご注文先】
〔オンラインショップ〕
https://kobitokoubou.handcrafted.jp
〔オンラインショップ- アプリ〕
https://gsfr3.app.goo.gl/oDSbkp
〔Instagram〕過去作品が満載です
http://instagram.com/kobitokoubou
〔YOUTUBE〕たまに動画で説明します
https://www.youtube.com/channel/UCqx1PEIzib13fZ1He8SeF8w
〔note〕
創り手さんに向けて時々 記事を書いてます
https://note.mu/koropokkuru01
〔Facebook〕
https://www.facebook.com/kobitokoubou/
〔Twitter〕ごく稀に何か言い出します
@kobitokoubou
【お問い合わせ先】
kobitokoubou@gmail.com
コメント