北海道も 少しずつ暖かくなって来ましたので

もう大丈夫だろうと

頭部の毛を全刈りしたんですね。


そしたらですね

一体、髪の毛は 何キログラムあったのかと思う程に

頭が軽いです。

そうですね、洗面台に落ちた毛を全て丸めたとしたら

ざっと 成鳥2羽分くらいでしょうか。


ほんで

よく頭をぶつけながら生きてるんですけども

毛がないと くっそ痛いですね。

クッションがない。


頭の1部に穴が開いたか

もしくは 頭がへこんだか。

これは 確認するのこわいですねと

感じる程の衝撃でございます。


ちなみに

なぜ、いつも毛の話をするかと言いますと

リスペクトしているのでございます。

知ってますか、毛の凄さを…

堆肥にも、ダイヤモンドにもなるのですよ…

あと、クッション。


僕ら人間も含めて、生物の毛って

無意識に生成され続けていますよね。

生きてるだけで自動生成。


当然のように

サクッと切り落として、ポイッとしますけども

冷静に考えれば考えるほど

実は とんでもなくポテンシャルの高い素材を

ポイしている。


それから

昔々、インディアンの長い髪の毛を短く切ったら

身体能力、その他もろもろの力が

ガタ落ちしたとか、しないとか…


まさに、これこそ

なんの話だという感じでございました。







へい、という事で

本日は「元祖バングル」をシリーズ篇にて、ご紹介させて頂きたいと思います🕵️




DSC_8553


銀925製-元祖ペアバングル

S様のオーダー品です✨




DSC_8557


特別な文字は「ALL手彫り」にて。





DSC_8559


「品位刻印 - 925」「製作年度 - 2019」「製作者サイン - y」

この順番で刻んでるのには 理由がありまして。




DSC_8567


左側から「オーナー様 ご希望の文字」

右側にかけて「品位刻印・製作年度・製作者サイン」

つまり、重要度の高い刻みを左側から始めてます。

特別ご指定なければ、この順番になっております🕵️





DSC_8571


さぁさぁ、きみたち

在るべき世界へ行きましょう✈️✨

S様

この度は誠にありがとうございました。

銀925製をチョイスされました理由、腹の底から納得でした。

素材に込められた想いと、オリジナルスタイルにて、長く長く ご装着を楽しんで頂けますと嬉しいです。

おふたりの相棒としまして、末永く宜しくお願い致します(^^)







DSC_9087


そしてコチラ。

純銀製のペアバングル

K様のオーダー品です✨





DSC_9090


マークや文字を刻まないタイプになっております。

そうなんです、刻まない事も可能なのでございます。

小人は オーナー様それぞれのご希望に

100% 添い遂げるスタイル😏





DSC_9094


だって、最終的に身に付けるのは

オーナー様だから。

なので、なんであれ

ご希望を可能な限り組み込みますし、削ぎ落とします。

うん、容赦なし。笑





DSC_9098


もっと言ってしまえば

「品位刻印」「製作年度」「製作者サイン」

全てを刻まない事も可能ですので、ご希望ありましたら

一切の遠慮なしに、教えてください😎





DSC_9103


ちなみに

桐箱はバングルサイズに合わせて納めますので

微妙に箱のサイズが変わったりもします。

組み立ては外注してますが、焼印とヤスリがけは

小人の手で行ってます、手アカつけまくり…😏





DSC_9100


さてさて、きみたち

オーナー様の元へ行きましょう✨

K様

この度は誠にありがとうございました。

最後の事件を笑い飛ばして頂きまして、本当にありがとうございました。笑

また、見つけ出して頂き、そして様々な思案の末、ご依頼を頂けました事、嬉しすぎますご感想。

全てに感謝・感謝を申し上げます。

事件の内容、次回よろしくお願いします。笑

おふたりの相棒としまして、末永く宜しくお願い致します(^^)






inCollage_20190620_211101719


ほんで、コチラをご覧ください。

只今 ご紹介させて頂きました

ペアバングルの制作過程なのですけども

左側:銀925

右側:純銀

違いにつきまして、ご説明させて頂きたいと思います。





inCollage_20190620_211142464


さて、銀925は黒くなってます。

火を入れながら制作していくので、この様になるんですね。

火を入れますと表面が酸化します。

つまりは この現象が「くすむ- 経年変化」となります。





inCollage_20190620_211207442


左側の「銀925」は黒くなります。

右側の「純銀」は白くなります。

こういった点に違いがございます。

なので

「くすみを楽しみたいなら銀925」

「ピカピカを楽しみたいなら純銀」

こういった素材のチョイスも出来ちゃいます🕵️





inCollage_20190619_235527911


上段:銀925バングル - S様オーダー品

下段:純銀バングル - K様オーダー品


仕上がると全く分からないのですが

ご装着して頂くと、経年変化の違いがハッキリと分かります。

ちなみに、叩きの入り方が微妙に異なっているのが

お分かり頂けるでしょうか?

これが、地金加工の強み、フフフ🕵️✨





DSC_8274


そんなこんなで

元祖ペアバングル

純銀 or 銀925からお選び頂ける仕様にしました。


コチラからご注文可能となっております🕵️✨

https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/14248080

※オリジナルメイドやカスタムメイドも大歓迎でーす※





さて 本日の1曲は

「椎名林檎 - “ ありあまる富 ”」

https://youtu.be/gAzD2-1QhaU

サラリと凄い歌詞…




夜はまだ

頭部が さむい。笑







【ご注文先】

〔オンラインショップ〕
https://kobitokoubou.handcrafted.jp

〔オンラインショップ- アプリ〕
https://gsfr3.app.goo.gl/oDSbkp



〔Instagram〕過去作品が満載です
http://instagram.com/kobitokoubou


〔YOUTUBE〕たまに動画で説明します
https://www.youtube.com/channel/UCqx1PEIzib13fZ1He8SeF8w


〔note〕
創り手さんに向けて時々 記事を書いてます
https://note.mu/koropokkuru01


〔Facebook〕
https://www.facebook.com/kobitokoubou/


〔Twitter〕ごく稀に何か言い出します
@kobitokoubou


【お問い合わせ先】
kobitokoubou@gmail.com