北海道に大寒波がやって来てるそうで。



何かに気を付けよう。

水道が凍結しないように落とさなきゃ、とか。

なるべく家から出ないようにした方が良いかな…





家から出ないのが 通常運転だった。




通勤・通学の皆様

どうか お気をつけくだされ。





という事で本日はコチラのオーダー品をご紹介させて頂きたいと思います🕵️





IMG_20190208_014803_366


真鍮 (ゴールド色)
純銀 (シルバー色)


そうそう

真鍮も「純銀」や「銀925」と同じ様に

「C○○○○」と種類があるんですね。

これがまた、ものすごい数でして。

色が微妙に違うのです。

経年変化の色も見定めて選び抜いたのですが

僕が使いたい種類が あまり世に出回っていない。

なので

今、お世話になってる材料屋さんが命綱です。

めちゃしがみついてます。





IMG_20190208_014937_338


そんで

あげますね、もらいますね😏





IMG_20190208_015008_493


ドーン

つがいの儀式。





IMG_20190208_015045_481


ここで

三角に変身。





IMG_20190208_015110_061


ほんで

この様な姿に。

オーナー様のご希望にて「左・右手首ver.」になっております。





IMG_20190208_015147_583


左眼をズームして

ホリ、ホリ🕵️





IMG_20190208_015235_699


さぁ、出来ましたで~





IMG_20190208_015428_422


ばばーん

真鍮&純銀-三角つがいペアバングル

完成でございます✨





IMG_20190208_015600_686



IMG_20190208_015650_587


表面は鍛造テクスチャーを残してます。





IMG_20190208_015821_656



IMG_20190208_015924_323


こちら 左手首さん





IMG_20190208_020152_664



IMG_20190208_020052_304


こちらは 右手首さん





IMG_20190208_020409_638


左右の違いは

「つがい部分が外側に位置する」

というカラクリになっております。



反対に置いて撮影した方が分かり易かったですな…






IMG_20190208_020458_607


ほんで

左・右手首用で悩まれてる時なんかは

「手を繋ぐ時はどちらですか?」と お聞きしてます。

この質問でオーナー様が「あ!」となって

即決されますね😏





IMG_20190208_020234_535


ミニ太陽&月マークを内側の端に





IMG_20190208_020320_289


もう片端に

特別な数字を「手彫り」にて刻んでます。

1つずつ

オーナー様と打ち合わせをしましたオリジナルカスタム仕様。





IMG_20190208_020552_752


…👂✨

うし、準備OKのようです😏


さぁ、きみたち

在るべき世界へ 行ってらっしゃい。







image1


居るー🕵️✨


あぁ… 😏

ふぅ… 😏

(1回閉じる)


… 😏 (思い出しニヤニヤ)


(また見る)

ウンウン…😏

(この一連の流れを 1日中 くり返します)




K様

この度は誠にありがとうございました。

おふたりの願い。その想いをカタチに。

小人工房をお選び頂き めちゃ嬉しかったです。

装着画像とひっくり返るほどに 温かいお言葉と嬉しいご報告、全てに感謝・感謝を申し上げます。

おふたりの相棒&お守りとしまして、末永く宜しくお願い致します(^^)✨








IMG_20190208_020730_521


ペアバングルも

つがいペアバングルも

「左右ver.」にて制作可能です。

左右を変えますと、イメージするマークや文字の配置も変わってくるかと思います。

そういった部分にオリジナルの想いを込められるんじゃないかなと。

ちょっとした違いを加えたオリジナル

ゴリッゴリの違いを表現したオリジナル

どちらも大歓迎でございまーす🕵️








IMG_20190208_113502_668



IMG_20190208_113545_183



IMG_20190121_230344_563


今ですね

見たことないオーダー品の制作中なのですが

想像と創造をぐるぐるしまくってます。

内側にぐーっと入り込めば込むほど

脳内が凝り固まっていくのですが

そんな時は ひと息つく時にビーズを眺めます。


謎の活用方法。

でも これがまた よく効くんですよね。

脳内をグーパーできる。

おそるべし古代ビーズ…





IMG_20190119_151111_586


アイヌ紋様とも

きっと 似合うよなー

😏








【ご注文先】

〔オンラインショップ〕
https://kobitokoubou.handcrafted.jp

〔オンラインショップ- アプリ〕
https://gsfr3.app.goo.gl/oDSbkp



〔Instagram〕過去作品が満載です
http://instagram.com/kobitokoubou


〔YOUTUBE〕たまに動画で説明します
https://www.youtube.com/channel/UCqx1PEIzib13fZ1He8SeF8w


〔note〕
創り手さんに向けて時々 記事を書いてます
https://note.mu/koropokkuru01


〔Facebook〕
https://www.facebook.com/kobitokoubou/


〔Twitter〕ごく稀に何か言い出します
@kobitokoubou


【お問い合わせ先】
kobitokoubou@gmail.com