そうそう

「甲丸型で つがいペアバングルは制作可能ですか?」

とか

「つがいペアバングルデザインで 1本のみの制作は可能ですか?」


という、お問い合わせを頂きまして

上記のどちらも、制作可能となっております。


オンラインショップは

まだまだ、肉薄スッカスカですが、制作可能なタイプが無限にございます。

少しずつ 肉厚にしていくプランですが

ズラリと揃うまでには かなり時間が掛かるかと思いますので

「こんなの欲しいけど、過去に制作した記録がないタイプだよな…」

とかって場合でも

お気軽に、サクッと、お問い合わせをくださいませ✨

可能な限りは最大限、ご対応をさせて頂きます🕵️





という事で

本日はコチラのオーダー品をご紹介させて頂きます✨





IMG_20190110_221836_768


初登場

真鍮&純銀-元祖つがいペアバングルでございます。





IMG_20190110_222252_308


全身に様々な

オリジナルカスタムが施されております。





IMG_20190110_222333_387


さぁ、どの部分でしょうか😏?





IMG_20190110_222408_838


この部分が大ヒント





IMG_20190110_222439_370


ちなみに

元祖タイプのつがいver.は

地味に初制作でございました🕵️アリガタヤ





IMG_20190110_222048_882


さて…答えは

真鍮と純銀の比率が「7:3」ですね。

比率にてオーナー様の想いの意が表現されてます。





IMG_20190110_222523_840


双方のサイズが異なるので

工夫をこらして、比率を揃える。





IMG_20190110_222609_098


1にも2にも

創意工夫です。

なぜなら、そこに、最大の価値がある!!

失礼しました。

唐突にスイッチが入るシステムなんです。





IMG_20190110_222715_107


ほんで

この部分、Newタイプなんです😏

「元祖の外側に太陽&月マークが…!」

コチラはオーナー様のカスタムのご希望から大発見。

「元祖の外側にマークか…かなり難しいぞ…いや、ちょっとまてよ…」

( ゚д゚)ぁ

てな感じで、可能な方法が降りて来ました。

僕の脳内だけでは気付かなかった、間違いなく。

ご注文を頂いて、更に発見の大ヒントも頂く。

頂いてばかりだ…作品で全力応答。





IMG_20190110_222759_310


そして

内側の真ん中に特別な数字を「手彫り」にてホリホリ。





IMG_20190110_222829_953


端に

「品位刻印」「製作年度」「製作者サイン」を刻ませて頂きました。





IMG_20190110_223049_137


…👂

そうだね、そうだよね😏✨

さぁて、きみたち

在るべき世界へ、いざ出陣。


S様

この度は誠にありがとうございました。

つがいのコンセプトに共感を頂き、更に大発見のヒントまで、全てに感謝・感謝でございます。

特別な日の記念品、オリジナルカスタムver.にて想いを込めさせて頂きました。

また、嬉しいご報告まで、本当にありがとうございました。

おふたりのお守り&相棒としまして、どうぞ末永く宜しくお願い致します(^^)✨







IMG_20190110_221318_523


真鍮と純銀の比率につきましては

通常は「6:4」なのですが、ご希望ありましたら

色々と様々に 変更可能となっております。

双方のサイズに大幅な差がある場合は難しいシーンも出てきたりしますが

基本は、ない頭ひねって、絞り出すスタンスです。





IMG_20190110_221415_506


そうですね、例えば

端から1cmのみ、肉体を交換する「9:1」とか。

モチロン「5:5」ってのもいけます。

比率の他だと

2ヶ所をつがうとか、つがい部分を斜めカットにしたり

あるいは 流線にするとか。





IMG_20190110_221527_194


様々な ver.に応えたい。

出来ない理由は無限に用意できる。

でも、それじゃ世界が広がらない。

ひっくり返って、泥にまみれて、こたこたになっても

しぶとく、出来る方法を探り続ける。





IMG_20190110_221449_068


なぜなら、特別な一点物を携えて欲しいから。

コレだと思える、自分にとっての特別品。

きっと、携えた瞬間から世界が違って見える。

特別な想いを込めた装身具には

そんな力があると思ってます。





IMG_20190110_221609_650


更に小人は しつこい性格なので

めちゃモノ創りに生かされてます🕵️

そうそう、諦めない。

人間に向けたら、しぶい顔されますが

創作に向ければ、活かされる。

これも大発見。







という事で本日の1曲は

「We are the world」

https://youtu.be/M9BNoNFKCBI

画質が物語っております。

古き良き名曲。

地球規模で何かが動いちゃいそうな

とんでもねぇメンツですね👂✨







【小人工房へ連絡】

mail:kobitokoubou@gmail.com


【ご注文先】

〔小人工房-webshop〕※郵便振替はコチラから
http://kbtkoubou28.cart.fc2.com


〔小人工房-BASE店〕※クレジットカード・コンビニ 決済はコチラから
https://kobitokoubou.handcrafted.jp


〔Instagram〕※過去作品が満載です
http://instagram.com/kobitokoubou


〔Facebookページ〕
https://www.facebook.com/kobitokoubou/


〔Twitter〕※ごく稀に何か言い出します
@kobitokoubou


〔オンライン小人塾〕
※創り手さんに向けてコツコツ記事を書いてます。
https://note.mu/koropokkuru01