寒い。
自分の体感温度計が狂ってるんか?
と思ったら、マジで寒いらしいです。
これは
ストーブを焚いても 良きレベルかもしれない。
8月にストーブとか、あり得ない世界の話に思われるかもしれませんが
ここ、蝦夷の地では あり得るのです。
しかし、何故だろうか
焚いたら負けな気がするんですよね…🐧
だから、無駄な動きをして
自分の体内温度を上げてみてます。
なんかよく分からないのですが、こういった練習は いつか役に立つ気がして。
ちなみに
暑い日は「呼吸・動作をゆっくりにする」
寒い日は「無駄な動きを多くする」
今のところ、僕の中ではこれがベストです。
それで
それよりも 気になる事がありまして。
1度 気になりだすと
納得するまでは 地の果てまで追いかける性質なんですけども。
ただただ、しつこい。
しつこいのはコチラです。
気になる件は「金属の質感と古代ビーズの色」について でございます。
どちらかをとるなら、どちらかを手放さねばならない感じなんです。
つまり
金属の質感を写すか、古代ビーズの色を写すか…
どうも気になるから、自然光で再度撮影してみました。
どうっすか?
見慣れちゃってるのか、どちらが良いのかが、もはや己の感覚では判断がつかない。
蛍光灯画像はコチラ
【真鍮-古代ビーズの耳環 (青緑・瑠璃)】↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12091874
それならば
どちらも 皆さんに見てもらえばOKじゃないかと。
だから
本日は自然光で撮った耳環の画像を見て、お楽しみくださいませ。
ぜひ 製品ページの「蛍光灯」画像と違いを比較してみてください。
【真鍮-古代ビーズの耳環 (ターコイズブルー・青緑)】↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12148579
なんて言うんすかね…
僕が感じる実物のオーラは
もっと、エロいんですよ。
あ 失礼しました。
【純銀-古代ビーズの耳環 (濃緑・青緑)】↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12210042
いや、でも 本当に
美しさ = エロイ
だと思うんですよね。
そして 女性がピアスを装着すると
1000%くらい 色気が増すと思いますです、はい。
色気 = 美しさ
エロイ = 美しい
念のために。笑
【純銀-古代ビーズの耳環 (青緑・瑠璃)】↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12215895
というこっちゃで
古代ビーズの耳環 × 女性 の組み合わせが どれだけエロイかって お話でした。
………
金属の質感と古代ビーズの色
についての お話でした。笑
【純銀-古代ビーズの耳環 (青緑・瑠璃)】インカラマ風ver.↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12514327
さてと
寒いので、多めにカンカンしながら、制作に励みます😏✨
本日の1曲は
「ヤーマンシンゴ “地球のうた”」
https://youtu.be/7kIZWIIBJxk
聴いてるだけで、心が素直になれる
人間に必要な 声と音を出せる人だと感じます。
ちなみに
こういった生活スタイルの方。
https://youtu.be/Nv1lgR23FY8
「祈りかな、音楽は」
この言葉に 心から賛同します。
数少ない体現者。
なまら リスペクトです。
【ご注文先】
〔オンラインショップ〕
https://kobitokoubou.handcrafted.jp
〔オンラインショップ- アプリ〕
https://gsfr3.app.goo.gl/oDSbkp
〔Instagram〕過去作品が満載です
http://instagram.com/kobitokoubou
〔YOUTUBE〕たまに動画で説明します
https://www.youtube.com/channel/UCqx1PEIzib13fZ1He8SeF8w
〔note〕
創り手さんに向けて時々 記事を書いてます
https://note.mu/koropokkuru01
〔Facebook〕
https://www.facebook.com/kobitokoubou/
〔Twitter〕ごく稀に何か言い出します
@kobitokoubou
【お問い合わせ先】
kobitokoubou@gmail.com
自分の体感温度計が狂ってるんか?
と思ったら、マジで寒いらしいです。
これは
ストーブを焚いても 良きレベルかもしれない。
8月にストーブとか、あり得ない世界の話に思われるかもしれませんが
ここ、蝦夷の地では あり得るのです。
しかし、何故だろうか
焚いたら負けな気がするんですよね…🐧
だから、無駄な動きをして
自分の体内温度を上げてみてます。
なんかよく分からないのですが、こういった練習は いつか役に立つ気がして。
ちなみに
暑い日は「呼吸・動作をゆっくりにする」
寒い日は「無駄な動きを多くする」
今のところ、僕の中ではこれがベストです。
それで
それよりも 気になる事がありまして。
1度 気になりだすと
納得するまでは 地の果てまで追いかける性質なんですけども。
ただただ、しつこい。
しつこいのはコチラです。
気になる件は「金属の質感と古代ビーズの色」について でございます。
どちらかをとるなら、どちらかを手放さねばならない感じなんです。
つまり
金属の質感を写すか、古代ビーズの色を写すか…
どうも気になるから、自然光で再度撮影してみました。
どうっすか?
見慣れちゃってるのか、どちらが良いのかが、もはや己の感覚では判断がつかない。
蛍光灯画像はコチラ
【真鍮-古代ビーズの耳環 (青緑・瑠璃)】↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12091874
それならば
どちらも 皆さんに見てもらえばOKじゃないかと。
だから
本日は自然光で撮った耳環の画像を見て、お楽しみくださいませ。
ぜひ 製品ページの「蛍光灯」画像と違いを比較してみてください。
【真鍮-古代ビーズの耳環 (ターコイズブルー・青緑)】↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12148579
なんて言うんすかね…
僕が感じる実物のオーラは
もっと、エロいんですよ。
あ 失礼しました。
【純銀-古代ビーズの耳環 (濃緑・青緑)】↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12210042
いや、でも 本当に
美しさ = エロイ
だと思うんですよね。
そして 女性がピアスを装着すると
1000%くらい 色気が増すと思いますです、はい。
色気 = 美しさ
エロイ = 美しい
念のために。笑
【純銀-古代ビーズの耳環 (青緑・瑠璃)】↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12215895
というこっちゃで
古代ビーズの耳環 × 女性 の組み合わせが どれだけエロイかって お話でした。
………
金属の質感と古代ビーズの色
についての お話でした。笑
【純銀-古代ビーズの耳環 (青緑・瑠璃)】インカラマ風ver.↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12514327
さてと
寒いので、多めにカンカンしながら、制作に励みます😏✨
本日の1曲は
「ヤーマンシンゴ “地球のうた”」
https://youtu.be/7kIZWIIBJxk
聴いてるだけで、心が素直になれる
人間に必要な 声と音を出せる人だと感じます。
ちなみに
こういった生活スタイルの方。
https://youtu.be/Nv1lgR23FY8
「祈りかな、音楽は」
この言葉に 心から賛同します。
数少ない体現者。
なまら リスペクトです。
【ご注文先】
〔オンラインショップ〕
https://kobitokoubou.handcrafted.jp
〔オンラインショップ- アプリ〕
https://gsfr3.app.goo.gl/oDSbkp
〔Instagram〕過去作品が満載です
http://instagram.com/kobitokoubou
〔YOUTUBE〕たまに動画で説明します
https://www.youtube.com/channel/UCqx1PEIzib13fZ1He8SeF8w
〔note〕
創り手さんに向けて時々 記事を書いてます
https://note.mu/koropokkuru01
〔Facebook〕
https://www.facebook.com/kobitokoubou/
〔Twitter〕ごく稀に何か言い出します
@kobitokoubou
【お問い合わせ先】
kobitokoubou@gmail.com
コメント