トレジャーハンティングって魅力的ですよね。
僕も定期的に ハンティングします。
トレジャーハンティングならぬ、自分の好きなもんハンティング。
海とか山とか川なんかを ブラブラ~ではなく、真顔で何時間も歩いてます。
狙いのお宝は
「錆で もっこもこの鉄塊」とか
「歪で孔があったりする 奇木・流木・石」とか
「謎の欠片・骨・エゾ鹿角」とかですね。
自然界には
質感やフォルムの良質な情報がたくさんあるので、様々な感覚をインストールできます。
デザインソースにもなるし、ものすごい発想が降りて来たりもする。
それから
細胞が びびびーっと反応する 何かを発見した時。
たまんないんすよね、あの アドレナリン大放出する感じ。
分かる方 居るハズ…😏
あ
そんで
違うんですよ、話がそれてしまう。
今回はですね
デザインオーダーを頂きました お客様のペアペンダントのイメージが
「重なって1つになる」
という ご希望でした。
「例えば インディージョーンズの映画で…岩が重なって…隠し扉が開くようなシーンの…」
…キタ!
待ってました!
とは言えませんので。笑
「承知いたしました。それでは先ず インディージョーンズを観てみます。」
と、冷静ぶったのち、鬼サーチが始まります🕵️
いや~
久々に映画を観ました。
機会を頂きまして、ありがたや ありがたや。
主人公がトレジャーハンターなんですよね、ココで話が繋がります。笑
そして
岩がはまる シーンを発見。
「なるほど…これだ」
よし、デザインイメージがまとまりました。
というこっちゃで
純銀&真鍮-ペアペンダント が出来上がるまでの過程と共に
異素材が「重なって1つになるまで」の物語をお送りさせて頂きます✨
ベースになる形。
純銀と真鍮の別々の個体。
このように いきます。
うん、まったく入らない。
地道に削っていきます。
おし。
上からはスポッとはまりますが、抜け落ちないように微調整。
心臓 入りました。
歪なラインで、しっかりはまっております。
そんで
重ねた時に不安定になる部位があるので
くり抜いたパーツを利用します。
溶かして、叩いて、真鍮の下部に溶接。
こっそり、肉体の一部を貰っちゃいます😏
重なる形でありながら、全部が はまらない高さに。
そんで
こっからは パーツやマークを加えていき
最後に質感を残しながら、眼に力が入った研磨を施しまして…
「重なって1つになる」
純銀&真鍮-ペアペンダントの完成です✨
… カチャリ😏
太陽と月は
互いの方を見ている向きになってます。
そして
真鍮トップの底上げをした理由は
チェーンを通す部分が付くので、はまり具合いが安定するように。
相手が納まるように開けた穴。
自分が失った肉体の1部を 代わりに携えてくれて
重なります。
そして
裏面には お二人のイニシャルを刻印で。
さぁ、きみたち。
在るべき世界へ 行ってらっしゃい。
しっかり お守り頼みます。
O様
この度は誠にありがとうございました。
込めたい想いやイメージを明確にお教え頂いたので 生まれたカタチです。
「重ねる」とは なんぞや?と僕自身も深く思案させて頂きました。
どうぞ、お二人の相棒としまして、末永く宜しくお願い致します(^^)✨
太陽の光があるから
月が輝く。
生命を燃やして強烈な陽の光で相手を照らす。
強烈に照らされて美しい月光を放つ。
うん、最高だ。
さてさて
本日の1曲は
「うないぐみ & 坂本龍一 “弥勒世果報 (みるくゆがふ)”」
https://youtu.be/vomgrGkSHtM
三線とピアノの音色にメロメロになって油断してると
突然、脳天ガツンされますので ご注意を。笑
そして、その直後に鳥肌立ちました。
優しい音に真実の物語が組み込まれた世界です。
そーだ。
小人工房-BASE店に
「純銀-いびつな1粒ペンダント」↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12788944
が登場しております。
つがいペンダントは
もう少々…
笑
【ご注文先】
〔オンラインショップ〕
https://kobitokoubou.handcrafted.jp
〔オンラインショップ- アプリ〕
https://gsfr3.app.goo.gl/oDSbkp
〔Instagram〕過去作品が満載です
http://instagram.com/kobitokoubou
〔YOUTUBE〕たまに動画で説明します
https://www.youtube.com/channel/UCqx1PEIzib13fZ1He8SeF8w
〔note〕
創り手さんに向けて時々 記事を書いてます
https://note.mu/koropokkuru01
〔Facebook〕
https://www.facebook.com/kobitokoubou/
〔Twitter〕ごく稀に何か言い出します
@kobitokoubou
【お問い合わせ先】
kobitokoubou@gmail.com
僕も定期的に ハンティングします。
トレジャーハンティングならぬ、自分の好きなもんハンティング。
海とか山とか川なんかを ブラブラ~ではなく、真顔で何時間も歩いてます。
狙いのお宝は
「錆で もっこもこの鉄塊」とか
「歪で孔があったりする 奇木・流木・石」とか
「謎の欠片・骨・エゾ鹿角」とかですね。
自然界には
質感やフォルムの良質な情報がたくさんあるので、様々な感覚をインストールできます。
デザインソースにもなるし、ものすごい発想が降りて来たりもする。
それから
細胞が びびびーっと反応する 何かを発見した時。
たまんないんすよね、あの アドレナリン大放出する感じ。
分かる方 居るハズ…😏
あ
そんで
違うんですよ、話がそれてしまう。
今回はですね
デザインオーダーを頂きました お客様のペアペンダントのイメージが
「重なって1つになる」
という ご希望でした。
「例えば インディージョーンズの映画で…岩が重なって…隠し扉が開くようなシーンの…」
…キタ!
待ってました!
とは言えませんので。笑
「承知いたしました。それでは先ず インディージョーンズを観てみます。」
と、冷静ぶったのち、鬼サーチが始まります🕵️
いや~
久々に映画を観ました。
機会を頂きまして、ありがたや ありがたや。
主人公がトレジャーハンターなんですよね、ココで話が繋がります。笑
そして
岩がはまる シーンを発見。
「なるほど…これだ」
よし、デザインイメージがまとまりました。
というこっちゃで
純銀&真鍮-ペアペンダント が出来上がるまでの過程と共に
異素材が「重なって1つになるまで」の物語をお送りさせて頂きます✨
ベースになる形。
純銀と真鍮の別々の個体。
このように いきます。
うん、まったく入らない。
地道に削っていきます。
おし。
上からはスポッとはまりますが、抜け落ちないように微調整。
心臓 入りました。
歪なラインで、しっかりはまっております。
そんで
重ねた時に不安定になる部位があるので
くり抜いたパーツを利用します。
溶かして、叩いて、真鍮の下部に溶接。
こっそり、肉体の一部を貰っちゃいます😏
重なる形でありながら、全部が はまらない高さに。
そんで
こっからは パーツやマークを加えていき
最後に質感を残しながら、眼に力が入った研磨を施しまして…
「重なって1つになる」
純銀&真鍮-ペアペンダントの完成です✨
… カチャリ😏
太陽と月は
互いの方を見ている向きになってます。
そして
真鍮トップの底上げをした理由は
チェーンを通す部分が付くので、はまり具合いが安定するように。
相手が納まるように開けた穴。
自分が失った肉体の1部を 代わりに携えてくれて
重なります。
そして
裏面には お二人のイニシャルを刻印で。
さぁ、きみたち。
在るべき世界へ 行ってらっしゃい。
しっかり お守り頼みます。
O様
この度は誠にありがとうございました。
込めたい想いやイメージを明確にお教え頂いたので 生まれたカタチです。
「重ねる」とは なんぞや?と僕自身も深く思案させて頂きました。
どうぞ、お二人の相棒としまして、末永く宜しくお願い致します(^^)✨
太陽の光があるから
月が輝く。
生命を燃やして強烈な陽の光で相手を照らす。
強烈に照らされて美しい月光を放つ。
うん、最高だ。
さてさて
本日の1曲は
「うないぐみ & 坂本龍一 “弥勒世果報 (みるくゆがふ)”」
https://youtu.be/vomgrGkSHtM
三線とピアノの音色にメロメロになって油断してると
突然、脳天ガツンされますので ご注意を。笑
そして、その直後に鳥肌立ちました。
優しい音に真実の物語が組み込まれた世界です。
そーだ。
小人工房-BASE店に
「純銀-いびつな1粒ペンダント」↓
https://kobitokoubou.handcrafted.jp/items/12788944
が登場しております。
つがいペンダントは
もう少々…
笑
【ご注文先】
〔オンラインショップ〕
https://kobitokoubou.handcrafted.jp
〔オンラインショップ- アプリ〕
https://gsfr3.app.goo.gl/oDSbkp
〔Instagram〕過去作品が満載です
http://instagram.com/kobitokoubou
〔YOUTUBE〕たまに動画で説明します
https://www.youtube.com/channel/UCqx1PEIzib13fZ1He8SeF8w
〔note〕
創り手さんに向けて時々 記事を書いてます
https://note.mu/koropokkuru01
〔Facebook〕
https://www.facebook.com/kobitokoubou/
〔Twitter〕ごく稀に何か言い出します
@kobitokoubou
【お問い合わせ先】
kobitokoubou@gmail.com
コメント