今年は何か1種でも 食べ物を栽培せねばなーと考えて居た矢先。 人間界の現状から眺めると 「金属作品だけではなく、食べ物も作らんといかんぞよ」 と無言で言われてますね。 うん、種は… ある🐧 種屋さんが白眼を向いて倒れそうなくらい にじり寄り ...
2020年03月
色んな手彫り文字- つがい土目バングル 6:4
確実に お気付きかと思うんですけども 「去年、頂いたオーダー品、ほぼ ご紹介できていない」 うん、そうなんです🐧 発信に時差のある、時空が歪みまくり工房なので しばらくは 2019年の刻みが続きますが 察して頂けますと助かります、あざます。 ...
真鍮製-肉厚ペアバングル・シリーズ篇
確か 6年前だと記憶してるんですけども。 何の話かと言いますと 野草を採取して茶葉にしたストックが ありまして。 ほんで、当時は 香りや味を細胞にインストールしたくて様々な種類の野草を 片っ端から茶葉にして飲んでたんです。 中でも、飲 ...
己の相棒と贈り物
ひーさぶい🐧 瞬間的・無駄な動き + 腕立て15回 + 野草茶1杯 = 22分間くらいは暖かい そうですね どちらかと言うと 非効率と呼ばれる事の方が、わりと好きです。 長い目で見れば 確実に非効率ではないので。 一体、なんの話でしょうか。 ...
太陽と月のシルエット
現在ですね 数年前にオーダーを頂きましたオーナー様と 打ち合わせをさせて頂いてる件がございまして。 小人工房製品に限り 「リメイク」承らせて頂きます。 何も問題なしでございます。 金属は溶かしたり、切ってくっつけたり 新たに材料を足した ...
おかえり篇
年に数件ではございますが 僕の元を旅立った作品たちと 再会できる時があります。 そうです 「The ・メンテナンス」 これはですね、マジで嬉しい。 現在の小人工房スタイルは再会できる機会がないので マジで嬉しい。 2回言いましたね。 ほん ...
渋シンプルのペアリング
風がやみましたな。 はぁ、良かった🐧 今日は外で何も飛び回っていないので 最高に静かです。 そして、月も美しい。 こりゃ 野草茶が美味い。 今宵はパーフェクトっすね🌛 という事で 本日は、おふたりのイメージを随所に組み込みました ...
8バングル
北海道 めちゃ吹雪いてます、さぶいっす🐧 さっきから、外で物が飛ばされてる音もしている。 なんでか 昔から風に弱いんですよね、生命力を奪われる感じがしちゃって。 内側が ザワザワします。 水は好きなんです、川に住みたいと思ってるくらいに。 ...
小人の四次元ポケット
なんだか、あれだなー 皆さん、どんな感じで日々を過ごして居るんだろうと じっとイメージしてまして。 1月・2月とか、既に騒がしかったのかー 想像・創造に必死すぎて 全くわからんかった。 しかし 僕には創る事しか能がない。 こうなったら ...
6角形と太陽
皆さん、もしや アレですかね… 家から出られないとかなんでしょか🐧 僕は 通常運転で家から出ないので 同じですね。 世界の情報を得るまで 常に時差のある小人工房ですが そんな事態になっているとは。 何が起きているのか情報を得てみた ...