2017年09月

そして 1番ビビったのは オーナー様 全員が「サイズはそれほど気にしていない」と言ってくれたことです。 形状によって、使うナットが違うから、微妙に内径が異なります。 研磨をするから、本来の内径よりも 更に広がる。 つまり、仕上がるまで号数が分か ...

真鍮キチガイこと、小人です、こんにちは。 本日は 小人工房のルーツを語らせて頂こうかと思います。 僕が真鍮にフォーカスしたキッカケは 「真鍮ナット」の存在でした。 初期の作品を知ってくれてる方は 「今更、知ってるよ~」てな感じかと思いますが… ...

先日、聞かれた事がありまして。 「小人さん、もう注文を受けないんですか…(;_;)」 と。 僕の説明、本当に分かりにくいんだなぁ~と激しく実感。苦笑 「いえ、違うんですよ~」て説明したら納得して頂けたので良かった。笑 皆様、ご存知の通り、小人工房は ...

↑このページのトップヘ